
肩こりと同じように多いのが腰痛。
腰痛には、ぎっくり腰のように突然おこる急性腰痛症から、繰り返し起きるしつこい慢性腰痛症があります。
また、内臓疾患が原因で、腰痛が起こる場合もありますので、注意が必要です。
内臓疾患が原因の腰痛でない場合、腰に無理が掛かる姿勢を長時間取り続けることで、腰を支える筋肉が緊張し、硬くなってしまうことが原因のひとつとなります。
この場合、腰周りをほぐすようなストレッチなどをせずに放置しておくと、筋肉はどんどん硬くなっていき、ちょっと運動した位では腰痛は改善しなくなります。