- HOME
- 一般の症状
骨盤のゆがみと矯正

骨盤矯正とは、骨盤を正常な位置に戻す施術となりますが、ほとんどの人は、身体にゆがみを生じています。
日常生活の中で、前後左右にひねった状態が続くことなどにより、ゆがんでしまっています。
このゆがみによって、身体のバランスをとっているとも考えられ、すべての人のゆがみを矯正する必要があるかといえば、そうとも言い切れません。
しかし、骨盤のゆがみが原因で、ひざの痛みや足のしびれなどの症状が出る場合、骨盤矯正を行う必要があります。
肩こり

肩こりで悩んでいる方は大勢いますが、なぜ肩こりになるのでしょうか。
肩こりには、大きく3つの原因が考えられます。
・筋肉疲労が原因の肩こり
・内臓疲労が原因の肩こり
・骨の疾患が原因の肩こり
肩こりでよく聞く症状が、カチカチに固まってしまったコリ。
この「コリ」は、筋肉が緊張している状態のことです。
長時間、同じ作業をされる方にも良くある肩こりですが、
筋肉疲労が原因の場合は、マッサージだけで痛みが取れることもありますが、
内臓疲労やストレスからくる肩こりでは、一向に改善されないでしょう。
腰痛

肩こりと同じように多いのが腰痛。
腰痛には、ぎっくり腰のように突然おこる急性腰痛症から、繰り返し起きるしつこい慢性腰痛症があります。
また、内臓疾患が原因で、腰痛が起こる場合もありますので、注意が必要です。
内臓疾患が原因の腰痛でない場合、腰に無理が掛かる姿勢を長時間取り続けることで、腰を支える筋肉が緊張し、硬くなってしまうことが原因のひとつとなります。
この場合、腰周りをほぐすようなストレッチなどをせずに放置しておくと、筋肉はどんどん硬くなっていき、ちょっと運動した位では腰痛は改善しなくなります。
オスグット・成長痛

オスグットとは、膝に痛みが出る成長痛のことです。
オスグット・成長痛は、大腿部にある大腿四頭筋の機能低下が原因で起こります。
大腿四頭筋が疲労で伸びにくくなり、縮んだ状態である為、痛みが出ます。
「成長期の間は治らない」とされてきましたが、オスグットは治ります。
手足のしびれ

手足のしびれの原因は、頸椎や腰椎のズレや変型により、神経が圧迫されて起きるしびれと、
血液循環に異常があって起こるしびれがあります。
頚椎ヘルニアや腰椎ヘルニアなどが原因で、
思うように力が入らなかったり、触っても感覚がなくなったりといった症状が出ます。
坐骨神経痛
足首の捻挫
野球・テニス肘

-
大西接骨院
・交通事故治療
・むち打ち
・腰痛、肩こり、頭痛
・肘、膝、手足の痛み
・スポーツ障害
・体幹トレーニングの指導など〒458-0801
名古屋市緑区鳴海町字本町53駐車場あります
当接骨院所在地の名古屋市緑区以外にも
下記地域の方々が来院されています。【名古屋市】
緑区・緑区鳴海・天白区・名東区・港区・中川区・千種区・熱田区・瑞穂区・昭和区・東区・西区・南区・北区・守山区、中村区、中区
【尾張・その他地区】
長久手・日進市・尾張旭市・春日井市・みよし市・豊明市・大府市・東海市など

- 院長ブログ
- 12月03日 スポーツ少年のボディケア、お任せください!
- 11月30日 ホームページをリニューアルしました


- むち打ちの対処
-
むち打ちは、レントゲンなどでも発見しにくい症状ですが、最近では、MRI、CT等での精密検査を行うことで、外傷性ヘルニアと診断される場合もあるようです。
事故直後には痛みや異常を感じなくても、時間の経過とともに症状が現れることが多いのも、むち打ちの特徴の一つといえます。
早い段階で適切な治療を施さないと、慢性化して後遺症となってしまい、辛い生活を送らなければならなくなるケースも少なくありません。
初期のむち打ちは、炎症状態や筋肉の張りを考えながら治療する必要があります。
当院では、手技による患部への直接施術なども行い、後遺症に悩むことがないよう、最善の治療を心がけています。